車を売る方法
- 執筆者 モータージャーナリスト 金子
(@car_kaneko)
車を売る方法には、「買取」「下取り」「個人売買」「委託販売」などさまざまな方法があります。車を売る方法の基礎知識と、トラブルや注意点などをご説明します。
かつて、乗り回した中古車は新車購入時に下取りへ出す、あるいは廃車になるまで使い続けるという二者択一の用途に限られていましたが、現在はこれら以外に売却するという方法が一般的に広まっています。
車を売却する方法が一般的に広まっているのは中古車流通経路の変革もありますが、下取りに出すよりも高く売れるという理由が認知されているからです。新車購入時、ディーラーは下取り車に対して一般的に定められている査定価格以上は算出せず、新車の値引き価格を下取り価格に上乗せしますが、車種によっては値引き幅が少ないこともあるので、車を売却するよりも低い結果になるケースが多々あります。また下取りは新車購入が条件となるので車が不要になった時はディーラーを相手にすることはできません。
不要になった車は売却がもっとも経済的で、売却方法も買取業者や個人売買、委託販売などさまざまな手段があります。しかし、どの方法にも必ずメリットとデメリットがあり、事前に売却方法を調べておかないと思わぬトラブルに巻き込まれることもあります。
車を売る、ということは一般的に人生で何度も経験することではないので、手続きに戸惑うこともあるはずです。事前に売却完了までの流れをしっかりと把握しておけば戸惑うことも少なくなります。高値だけを目的にして方法を求めると、契約後の名義変更やキャンセルなどの問題が発生する場合もあるので、車を売る際はまず、信頼できる相手を選ぶことが大切です。
あなたに合った売却方法は?
現在、車の売却方法は買取業者や下取りだけではなく、オークション形式や特定車種に強い買取店などさまざまな方法があります。自分に最も合った売却方法を選んで最も高く売れるようにがんばりましょう!
※人気車から不動車まですべての車に価値がありますので、どちらか一方又は両方に一度買取査定をとってみましょう!