アップルの評判・口コミ
アップルの評判や口コミについて具体的に知りたい方のためのページです。ユーザーからの高評価の理由や、充実のサポートプログラムについて解説します。
本題に入る前に、車を高く売ることができる2種類のサービスをご紹介しておきます!
公式:【カーネクスト】
自分で複数の買取業者を競争させるならこれ!
公式:ユーカーパック
自分で競争させる必要なし!オークション形式で自動的に価格を上げるならここ!
アップルのツイッターの評判・口コミ
査定巡りの予定だったけど1件目のアップルで終了
— ともや (@levoge_4986) 2018年6月30日
相場より結構いい値だったからもう決めてしもーた😂
とりあえず売るまで大切に乗ろう pic.twitter.com/sTSbhHQnLe
そろそろ車乗り換えようかと思い、今の車を査定したら
— mitugu 5月 (@AIzayisakuya) 2019年1月2日
ディーラー 50万円
ガリバー 65万円
アップル 100万円
なんでこんなにバラバラなんだ…
うちの親も車を売ろうとした時に、ガリバーの対応は最悪だと言ってた。他の店も探しますと伝えたら今ここで決めてくださいって店員にしつこく引き止められて困惑したそう。結局、最初に顔を出した「あ、他の店も見てきてくださいどうぞどうぞ」と言ってくれたアップルで売却した。
— つるがさん (@puyoringo38) 2019年1月22日
口コミサイトのしがらみがなく、自由に発言できることから辛口が目立つツイッターでもアップルの評判は上々です。
高値の買取価格、誠実な対応の2つで好評価が目立ちました。
アップルは業績優秀店の取り組み実例をフランチャイズ店で共有化するために「業績向上委員会」を2008年から実施しており、これが結果となって好評価につながっています。
店舗数は241と最大手に比べれば少ないものの、その分、本部によるフランチャイズ店のサービス体制の均一化が図れていることも要因のひとつです。
ただし、1番目、2番目ともに最大手と比較した内容になっていますが、これは必ずしも最大手すべての店舗が悪いというわけではなく、店舗数が多くなるほどサービス対応に格差が出てくるという結果の表れといえるでしょう。
オリコンやみん評での評判はどう?
https://life.oricon.co.jp/rank_carbuyer/company/applenet/
ツイッターの好評価を裏付けるのがオリコンの車買取業者顧客満足度ランキングです。
アップルは2018年度も第1位を獲得、これで5年連続首位となりました。
オリコンに掲載された利用者の口コミ内容も好評価ばかりです。その特徴としては買取金額や事務処理、サービス対応のすべての面で評判が良く、偏っていないことが上げられます。
口調が。
査定の申し込みをした時、かかってきた電話は担当者さんからだったんでとても印象がよかったですね。
さらに、電話対応も柔らかい口調でゆっくり喋っていただけたんで、もう1度聞きなおすってこともなかったです。店舗へ赴いた際も、電話のときと同じ口調で対応してくれたので、すごく話が理解しやすかったです。査定の額は、まぁまぁってところ(他もまぁまぁでしたが)だったんですが対応の良さに負けてしまいました。機会があればまた利用したいですね。
https://minhyo.jp/appuru-kaitori
これはみん評でも比較的同じで、上記では買取価格にやや不満は感じられるものの、対応に関しては満足しており、リピートしたいことを正直に書いています。
他のみん評では、店舗によってサービス体制の悪さを上げている口コミもありましたが、全体的には好評価です。やはりオリコン5年連続第1位の実績は大きな信頼の証といえます。
評判・口コミを調べてわかったアップルがおすすめな人
・しつこい営業電話が苦手な人
・出張査定の内容をきちんと聞きたい人
・信頼性の高い業者と取引したい人
アップルの創業は1989年、車買取業では老舗の部類に入ります。
業績を伸ばすだけでなく車買取業界全体のレベルアップに貢献していることも特徴のひとつで、業界全体改善のために「日本自動車買取有限責任事業組合」を設立するなど、積極的に活動しています。
こういった活動がアップルの高感度を上げていることにもつながっており、アップル単独でも「しつこい営業電話はしない」とか「査定金額・書類は納得いくまで説明する」など、利用者目線のスローガンを掲げています。
したがって車売却を考えている人すべてにおすすめできる業者といえます。
ただし、全フランチャイズ店が同じサービス対応を取っているとは限りません。電話や出張査定で対応が悪いと感じた時はブランドイメージにこだわらず、他店に査定依頼することを検討してくださいね。
ユーザーの間で比較的評価の高いアップルの評判・口コミ
アップルもガリバー
と同じようにフランチャイズ制で店舗数を増やし、買い取った車はできるだけ在庫にせず、オートオークションへ出品するか自社販売ルートに乗せて再販する業態を取っています。
アップルの評価は比較的高く、オリコンの「2015年度顧客満足度の高い車買取会社ベスト10」では堂々の総合第1位を獲得、6部門のうち5部門で第1位に輝いており、アップルでもこの成績を自社サイトで強くアピールしています。
口コミで多く見られるのは担当者の対応や手続きの早さなどで、「他社と買取価格を比べると言っても、きちんと買取価格を提示してくれて、『他車より安かったら考慮しますので電話ください』と言われた」とか、
「個別査定の時、査定士がボンネットやドアの開け閉めを丁寧に行い、車をとても大切に扱ってくれた」とか「競合していた他社は買取価格を教えてくれなかったけれど、アップルは査定価格の内容からそれに上乗せする買取価格の理由まできちんと教えてくれた」といった、他の買取業者には見られない情報の開示まで行ってユーザーを満足させる姿勢を示しています。
全国チェーンの大手買取業者は買取価格が比較的低いと評価されがちですが、アップルは買取価格でも好評で、「競合他社がこれだけ出してくれると言ったら、さらにそれより高い買取価格を提示してくれた」とか「この場で契約するからもっと買取価格を高くしてくれ、と交渉したら、即座に査定のマイナスポイントを3つも削ってくれた」など、買取価格で満足したユーザーの口コミも上がっています。
フランチャイズに対する充実したサポートプログラム
アップルがユーザーから全体的に高い評判を得ているのは、フランチャイズ制でありながら加盟店に対するサポートプログラムが充実しているので、フランチャイズ店のクオリティを一定に保てることが理由のひとつとして上げられます。
ただし、年式が古くても、また売却主が不人気車種と思っていても、アップルの抱えている需要にマッチすれば高値売却も可能となります。
したがってそれらの車種を売却する際はけっして諦めず「かんたん車査定ガイド」などネットの一括査定サイトを利用して、アップルも含め、できるだけ多くの業者に査定依頼することをお勧めします。
アップルのSNSや2ちゃんねるの評判・口コミ
同じ買取専門のアップルで売ったときは、思い出にって洗車整備した後に撮りましたって写真立てに入れた写真送ってきたで。あと、車は名古屋の方に行きましたって書いてあった。
— どんちゃん@づら鯖 (@Donchan) 2018年7月8日
アップルの口コミで最も多いのが、「接客の良さ」です。
内容としては、買い取った後の車が次の売り手に渡ったことや、店頭での対応も良いといったものがほとんどを占めます。オリコンランキングでも常に上位のアップルは、接客が他店よりも良いことは間違いないかもしれません。
あなたに合った売却方法は?
現在、車の売却方法は買取業者や下取りだけではなく、オークション形式や特定車種に強い買取店などさまざまな方法があります。自分に最も合った売却方法を選んで最も高く売れるようにがんばりましょう!
※人気車から不動車まですべての車に価値がありますので、どちらか一方又は両方に一度買取査定をとってみましょう!