車買取業者別のシェア
ガリバーやラビット、アップルなど、国内の主要車買取業者の年間買取台数(実績)を元に、それぞれの買取業者が占めるシェアを「%」でご紹介しております!
国内主要車買取業者のシェア(%)

日本国内にはたくさんの車買取業者が存在します。ガリバー
やラビット、アップル、カーチスなどはテレビCMやWEB広告などで大々的に宣伝していますので、ご存知の方もいらっしゃると思います。
それぞれの買取業者が占めるシェア(%)を知ることで、これから車を買取業者に売りたいと考える方の参考になりますので、以下の表にまとめてみました!
順位 | 買取業者名 | シェア |
---|---|---|
1位 | ガリバー | 39% |
2位 | ラビット | 20% |
3位 | T-UP(トヨタの買取部門) | 14% |
4位 | アップル | 10% |
5位 | カーチス | 6% |
6位 | その他(カーセブン・ユーポス・ハナテンなど) | 11% |
※ 2012年主要買取専門店7社における中古車買取台数 株式会社矢野研究所調べ
年間の買取台数を元にランキングすると、シェアは右欄の赤字のようになります。
最もシェアが大きいのが1位の「ガリバー」です。みなさんもご存知ではないでしょうか?やはりその知名度に見合うだけのシェアを誇っており、39%と圧倒的なシェアを誇っています。店舗数の多さ・対応満足度・買取価格ともに高水準を保っています。
ガリバーでは買取った車を直接自社で販売する「直販方式」を採用しており、中間マージンを省いたことで、高価買取を実現しています。もちろん一般的なオートオークションへの販路もあります。
続いて「ラビット」がシェア20%です。ラビットは日本で最大の規模を誇るオートオークションを運営しているUSSのグループ会社で、USSの買取部門といった位置づけです。最新のオートオークションの取引情報を即座に入手できるので、常に動く買取相場に応じた的確な買取価格を提示します。
続く3位が「T-UP」でシェア14%です。T-UPはトヨタ自動車の子会社で、車の買取を専門に行っているトヨタの買取部門といった位置づけです。T-UPで買取られた車はトヨタの中古車として販売されます。やはり販売部門では業界最大手のトヨタだけに、買取部門でもある程度のシェアを占めています。
そのあとは、4位「アップル」、5位「カーチス」、6位「その他」と続きます。その他には「カーセブン・ユーポス・ハナテン」などが続きます。
今回は買取台数順にシェアを6位まであげ、それぞれの買取業者の特徴を簡単にご説明いたしましたが、日本全国には他にも中小規模の買取業者が五万とあります。
しかし買取業者の中には悪質な業者も存在しており、買取後に「故障していた。」「傷がついていた。」とイチャモンをつけ、契約後なのに買取額の減額を請求してきたり、後になって契約解除を申し入れてきたりといったトラブルが国民生活センターに多数寄せられています。
車を購入する際は購入後の保証の問題もありますので慎重になる方が多いのですが、売る際はお金さえ払ってもらえばよいわけですから、よくわからない買取業者に依頼してしまう方も多いようです。
しかし車を売る際には車検証などの大切な書類を業者に渡すことになりますし、名義変更等もしてもらうことになりますので、やはりできる限り大手で安心できる買取業者へ依頼する方が賢明です。
今回あげました買取業者は、シェア1位~5位までのガリバー・ラビット・T-UP・アップル・カーチス、6位以下のカーセブン・ユーポス・ハナテンの上位8社ですが、これらの業者に1店1店査定依頼をしていたのでは時間も手間もかかりすぎます。
1度の入力で一括査定ができる便利なサイトのご紹介をしておきたいと思います^^
こちらの一括査定サイトでは、上であげました大手買取業者をすべて含む最大10社へ一括で査定依頼ができます。東証一部上場企業ですから安心できます。
入力は売りたい車のメーカー名・車種名・氏名・電話番号・メールアドレス等の簡単な入力だけで済みますので、3分程度で終わります。
入力後「32秒」で売りたい車の買取価格(概算)がわかりますので、車を売りたいと思っている方はぜひ利用してみることをおすすめ致します^^
ちなみに一括査定後の買取価格の吊り上げ方はこちら(めんどくさいから先に高く売る方法教えて!)で詳しく解説しております!
あなたに合った売却方法は?
現在、車の売却方法は買取業者や下取りだけではなく、オークション形式や特定車種に強い買取店などさまざまな方法があります。自分に最も合った売却方法を選んで最も高く売れるようにがんばりましょう!
※人気車から不動車まですべての車に価値がありますので、どちらか一方又は両方に一度買取査定をとってみましょう!