手続きはすべて代行してくれる

- 執筆者 モータージャーナリスト 金子
(@car_kaneko)
ほとんどの買取業者は名義変更・抹消登録の手続きをすべて代行してくれます。こちらで用意する書類についてご紹介しております!
手続きはすべて代行してくれる
車を買ったり売ったりするときは何かと手続きが多いものです。しかも、平日しか手続きを行ってくれないようなところもありますので、仕事がある人にはとても手間のかかる作業です。
正直なところそこまで苦労するなら車を売らなくてもいいかなという気持ちになってしまうのもわからなくありません。しかし、車を売買している業者ならほとんどが手続きの代行を行っています。
またすべて本人に代わって手続きをしてくれるのはディーラーや販売店だけでなく車の買取業者も同じことです。
現在は車の買取業者といっても車の販売まで手がけている買取業者がほとんどですから車を売却したときはもちろんのこと、車を購入したときまですべての手続きを代行します。
まず車の売却では名義変更の手続きやローンが残っている場合は残債の処理をしなければなりません。
手続きに必要な書類は以下です。
- 車検証
- 自賠責本証明書
- 譲渡証
- 委任状
- 印鑑証明書
- 車検証と印鑑証明書の住所が違う場合は住民票
これだけの書類が揃っていれば車をすぐにでも売却できます。
またローンの残債が残っている場合は、ローンの残債を開示する書類と以前契約をしたときに使用した印鑑が必要となります。
逆に車を購入したときには所有者の名義変更をしなければなりません。そのために必要な書類は「委任状、印鑑証明書、車庫証明書」となります。
もしもすべての書類を代行してもらう場合は、「車庫証明書の委任状、自認書、自動車保管場所使用承諾証明書、所在図、配置図」が必要になります。
タダより高いものはない
このように見ていくと車を売却するときよりも購入するときのほうが書類はたくさんありますので、とても仕事の合間にできるようなことではないです。
しかし、このような手続きはすべて車の買取業者が行いますので余計な時間を費やすことはありません。車を売るときも買うときもすべてを一括して行います。
このように何一つ手間のかかることがなければ車を売ったり買ったりすることに対して抵抗は減るに違いありません。ただし、注意しておきたいことが手続きの代行にも費用がかかっているということです。
もしも、その費用を少しでも抑えたいと考えるのであれば自分で書類を用意してもよいですし、車の売買に対しての知識にもなります。
時間がある場合には自分の経験にすることにもできますので挑戦してみてもよいでしょう。ただし、手続きを自分で行う場合は買取業者としっかりと打ち合わせをしたうえで書類を集める期限などを守るようにしましょう。
あなたに合った売却方法は?
現在、車の売却方法は買取業者や下取りだけではなく、オークション形式や特定車種に強い買取店などさまざまな方法があります。自分に最も合った売却方法を選んで最も高く売れるようにがんばりましょう!
※人気車から不動車まですべての車に価値がありますので、どちらか一方又は両方に一度買取査定をとってみましょう!