車買取店の査定でチェックされるポイント

車買取店の査定士が査定の際にチェックする車のポイントや査定で気を付けたいことなどをご紹介しております!
本題に入る前に、車を高く売ることができる2種類のサービスをご紹介しておきます!
公式:【カーネクスト】
自分で複数の買取業者を競争させるならこれ!
公式:ユーカーパック
自分で競争させる必要なし!オークション形式で自動的に価格を上げるならここ!
査定でチェックされるポイント!
車買取店を利用する場合、愛車が査定を受けることになります。具体的にどのようなポイントをチェックされるのでしょうか?
査定の目的
車買取店や中古車販売店、カーディーラーなどが査定を行う理由は、ユーザーから買い取る(下取りする)車の適性な評価をするためです。
査定は主に中古車査定士により行われ、消費者にとっての価値と販売店にとっての仕入れ価値が評価されます。新車と違い、中古車は一台ずつ異なる歴史を持っています。適正な査定を行うことは、消費者にとっても、販売店にとっても重要です。
査定の考え方
中古車査定では、基準となる車両と比べて、中古車がどのような状態にあるか評価します。つまり、全車両に共通するモノサシを定め、そこから個別の中古車の価値(買取価格)を導き出すのです。
例えば、基準となる車両の条件に「外装・内装は無傷であること」「エンジン・足回りは走行に支障なく良好であること」「走行キロ数は標準であること」などを定め、この基準と査定する中古車を比べ評価します。
査定でチェックされるポイント
以上の考えの下、各買取店などで査定が行われます。
査定で主にチェックされるポイントは以下です。
- 車種・グレード・年式・エンジンの状態
- 走行距離などの基本的な部分
- ボディのキズや凹み、ボディーカラー
- タイヤの残り溝
- ヘッドライトなどの外装
- シートやフロアマットなどのキズやダメージ
- 臭い、喫煙車
- ハンドル、アクセル、ブレーキなどの内装
- サンルーフや電動スライドドアの状態
- エアバッグ、エアコン、ETC車載器などの電装
- ワンオーナー
- 車検の残存期間
- 修理履歴
- 子供・ペットの有無
- その他
これらを基準となる車両と比較して加点・減点し、さらに市場の人気や買取店が見込める利益などを加味し査定額を導き出します。
一般的な査定では10分~20分程度かけ車両をチェックします。厳しくチェックされる場合は、それだけ買取りに興味を持っていると考えられます。
査定前に気を付けたいこと
無駄のない査定を受けるためのポイントを以下に紹介いたします!
まずは査定を受ける前に、保証書・整備記録簿を準備してください。これらがあると、自動車の歴史を把握できるので適切な査定が受けられます。
改造などをしている方は、純正パーツを用意してください。マニアを対象としている販売店以外では、汎用性のある自動車が評価される傾向にあります。そのため純正パーツを用意することは重要です。
高額査定を狙い、査定前に修理や車検を通す方がいますが、これらは不要です。大幅な加点に結び付くことはないので、費用が無駄になります。
この他、洗車や内装の掃除などを行えば、査定士の心証をよくすることができます。以上のポイントに気を付けて査定を受けるようにしましょう!
あなたに合った売却方法は?
現在、車の売却方法は買取業者や下取りだけではなく、オークション形式や特定車種に強い買取店などさまざまな方法があります。自分に最も合った売却方法を選んで最も高く売れるようにがんばりましょう!
※人気車から不動車まですべての車に価値がありますので、どちらか一方又は両方に一度買取査定をとってみましょう!